鈴友三浦が考える【マグロの質】

東京の豊洲市場内にある仲卸「有限会社 鈴友三浦水産」です。
鮪を専門に扱う弊社は、今まで培ってきた高い技術で、
品質の良い冷凍の鮪を中心に幅広く取り扱っております。

 

 

本日は、鈴友三浦が考える「マグロの質」について記載したいと思います。

▽色
マグロにとって発色は命です。
鮮度の良し悪しで発色が決まります。
また獲れる漁場により色の濃い薄いがありますので漁場までこだわります。

▽弾力
マグロの鮮度を見極める上で身の弾力はとても重要です。
鮮度が良く身が締まっているかどうか、
あるいはしっとりした身質でドリップが出ないかどうかなど、
しっかりと目利きで判断致します。

▽脂の乗り
しっとりとした口溶け良い脂か、
身が締まった色持ちの良い脂なのか、
お客様のご予算やお好みに応じてしっかりと選別致します。

 

 

多くの鮪が並ぶ市場の競り。
その中で品質の良いものを見極めるには、熟練の技術が物を言います。
魚の形・腹の厚み・尾の身の部分を実際に見て触ることで、
色、身の弾力、脂のノリなどをそれぞれに見比べる…。
幾多の経験があるからこそ、“美味しい鮪”を探し当てられるのです。

 

 

お客様のお求めの品を競り落とすことも可能です。
身がしっかりしたもの、身が柔らかいもの、
赤身が多いもの、脂が多いもの、なるべく大きなものなど…
ご予算と品質のご希望をお伝えくだされば真摯に対応させていただきます。

 

マグロの仕入れにお困りの仕入れご担当者様
まずはお気軽にお問合せ頂ければ幸いです。

 

公式HP:https://www.e-maguro.co.jp/

お問合せ連絡先:03-6633-5999

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

会社名:有限会社 鈴友三浦水産

公式HP:https://www.e-maguro.co.jp/

住所:東京都江東区豊洲6-5-1 店番:3103・3104

連絡先:03-6633-5999

【電話でのお問い合わせ】
4:30~5:00、8:30~11:30

上記時間が繋がりやすいです。

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽